体験予約

どなたでもヨガは行えます。無理な勧誘はいたしません。体験予約・ご質問どうぞお気軽にご連絡ください。

下のボタンから「カートに入れる」へ
お支払い手続きに進む

お申込みいただいた方へは、3日以内にメールまたはお電話にてご連絡いたします。こちらから連絡がない場合、お客様側で迷惑メールになっている恐れがありますので、メールの受信設定をご確認いただくか、お電話でご連絡ください。

お急ぎの方もすぐに繋がるお電話で。

082-215-0269

24時間対応
(留守電の際:内容を入れていただければ折返しいたします)

体験に際して

1.事前にはあまり食べ過ぎないようにし
2.できるだけ10分前にお越しください
3.ヨガウェアでなくてもスパッツ・レギンス・パンツ等動きやすければ(着て来ても)OKです
4.上記【お支払い手続きに進む】でお支払いができなかった場合、体験代(¥1000)をお持ちください
5.体験用ヨガマットはレンタル無料です

ヨガ体験規約

第1条【お申込】
受講には当社が定める方式によるお申込が必要です
第2条【体験料】
1.受講には会場・サービスに応じ、当社が定める方式により、当社が定める額の体験料のお支払いが必要です
2.第三者に譲渡・転貸、返金はいたしません
第3条【欠席】
当社が指定する連絡先に、なるべく早めにお伝えください
第4条【休講・中断・中止・変更】
当社・会場・担当講師は責任を負わず以下の場合、休講・中断・中止・変更します
天候・地震・災害・有事の事態・社会情勢・事件・事故・事象・やむをえない事態・こちらに責めるべき事項がない事態・当社が困難と判断した場合・スタジオ設備のメンテナンス・当スタジオ主催のイベント等
第5条【盗難・紛失・事故・怪我・忘れ物】
盗難・紛失・事故・怪我につきまして、当社は一切責任を負いません。安全や貴重品・持ち込み備品等の管理は各自の責任でお願いいたします。忘れ物の保管期間はお預かりした日から1カ月、それ以上は処分いたします
第6条【健康安全確保】
1.自己責任で、無理のない範囲・事故や安全に注意を払い受講してください
2.自己判断で、体調が悪くなった場合速やかに休養してください
3.万一、レッスンに伴い怪我・負傷・疾病・罹病・健康障害・体調不良・後遺症・死亡など発生した場合、その原因の如何にかかわらず、当社・会場および担当講師は一切の責任を負いません
4.天候・地震・災害・有事の事態・不慮の事故・社会情勢・事件・事象について損害が発生した場合、当社・会場・担当講師は一切の責任を負いません
第7条【健康安全特別事項】
以下の様な方は医師・薬剤師に相談の上、必ず事前に担当講師にお伝えください
1.持病・体調不良・過去に大きな病気を経験されている・特殊薬投薬中の方
2.ペースメーカーを使用している
3.妊娠中の方
第8条【健康安全上受講不可事項】
以下の項目に該当する方は受講できません
1.未成年の場合、親権者の同意が得られない方
2.医師より運動を禁じられている方
3.他人に伝染する恐れのある疾患(インフルエンザ等)を有する方
第9条【損害賠償・免責】
1.施設内での利用者同士の事故・トラブル・損害について当社は一切責任を負いません
2.天候・地震・災害・有事の事態・不慮の事故で利用者が損害を受けても当社は一切責任を負いません
3.当社の故意または過失によらない火災、盗難、諸設備の故障等による利用者の損害について当社は一切責任を負いません
4.本施設の備品または設備等の故障等により利用者の所期の目的が達成されない場合、当社は一切責任を負いません
第10条【飲食】
お食事はなるべく2時間前までにお済ませください。軽食なら食べ物、飲み物の持ち込みはできますが会場が汚れないものに限ります
第11条【会場・備品(マット)等・の汚損・紛失】
きれいにお使いいただき他のご利用者様にご迷惑の掛からない様お願いいたします。飲食物をこぼしたなど会場・備品の汚損・紛失が発生した場合、清掃料金・補修費用・備品・損害賠償相当の金額をご負担いただきます
第12条【電子機器禁止事項】
1.携帯電話や電子機器等はマナーモード等音の出ない設定にしてください
2.当社の許可なくレッスン中の撮影・録音・録画は禁止します
第13条【禁止事項】
以下と当社が判断する事項・行為・場合の受講は禁止します
安全確保ができない、その他嫌がらせ、当社・会員・担当講師・会場・敷地・近隣内に迷惑を及ぼす、その他不適切、秘密・情報を漏らす、偵察、誹謗中傷、政治・宗教・特定団体・思想団体等のデモ・勧誘、医療治療、喫煙、騒音、違法駐車・駐輪、火気・各種危険物・重量物の持込み
第14条【公序良俗違反・反社会的勢力禁止事項】
以下と当社が判断する事項・行為・場合の受講は禁止します
違法行為、公序良俗に反するもの、公の秩序・善良な風紀を乱す、風俗関係、金銭支払・責務免除・契約締結・法律上義務を負わない給付を意思に反して求める、粗野・乱暴な言動・迷惑な方法で訪問・連絡・電話、暴行または脅迫、その他の違法な行為・反社会的行為を行う恐れがある、暴力団関係者・その他反社会的勢力・組織の利益になる・属する・関係する
第15条【当社からのお断り・悪質規約違反】
規約違反などにより当社からの判断でお断りする場合の返金・補償は一切ございません。また当社が悪質な規約違反と判断する場合、記録・損害賠償の請求・裁判にする場合があり、紛争が生じた場合、本社所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意することとします。
第16条【利用規約への全同意】
以上、読まれていなくてもご予約と同時に規約に同意したものとみなします。規約はサービスの向上・有事の事態・社会情勢・法改正など変更の必要性や相当性がある場合、やむを得ず利用者に事前の承諾を得ることなく内容を変更する場合がございます。本規約の変更を行った場合において、それ以前に行われた本規約への同意は、改定後も引き続き有効とします。当社は快適にご利用いただけるよう努めますが、本規約に定めのない事項が生じた際または問題が生じた際は解決に努力いたします。

 

ヨガ体験規約(オンラインレッスン)

第1条【ご登録】
受講には規約同意、当社が定める方式によるご登録、登録料・会費のお支払いが必要です
第2条【登録料】
1.受講には会場・サービスに応じ、当社が定める方式により、当社が定める額の登録料のお支払いが必要です
2.更新料はございません
3.その原因の如何にかかわらず第三者に譲渡・転貸、返金はいたしません
4.無断で3カ月以上会費のお支払いない場合、新たに登録料が必要です
第3条【登録変更】
住所・氏名・電話番号の変更があった場合1か月以内に当社までご連絡ください
第4条【会費】
1.受講には会場・サービスに応じ、当社が定める方式により、当社が定める額の会費のお支払いが必要です
2.月会費の支払いは前月1日(1か月前)までに変更を締切り、休会・退会の届出は前月1日までに当社までお伝えいただく必要があります
3.当月3日までの支払いです
4.その原因の如何にかかわらず第三者に譲渡・転貸、繰越し、返金はいたしません
5.無断で3カ月以上会費のお支払いない場合、新たに登録料が必要です
第5条【日時・会場・回数・振替】
1.基本、毎週同じ時間と会場にお越しください
2.振替は前後1カ月以内です
第6条【欠席】
当社が指定する連絡先に、なるべく早めにお伝えください
第7条【休会】
1.3カ月以内ならできますが、必ずご連絡下さい
2.前月1日までにお申し出ない場合システム上、次月料金をいただきます
3.当社が持病・妊娠・やむ負えない事態などと判断する場合は休会を延期します
第8条【退会】
1.当社退会届フォームに必ずご連絡下さい
2.前月1日までにお申し出ない場合システム上、次月料金をいいただきます
3.お亡くなりになられた際、基本ご家族からのご連絡をもって退会とします
第9条【休講・中断・中止・変更】
当社・会場・担当講師は責任を負わず以下の場合、休講・中断・中止・変更します
天候・地震・災害・有事の事態・社会情勢・事件・事故・事象・やむをえない事態・こちらに責めるべき事項がない事態・当社が困難と判断した場合・スタジオ設備のメンテナンス・当スタジオ主催のイベント等
第10条【盗難・紛失・事故・怪我・忘れ物】
盗難・紛失・事故・怪我につきまして、当社は一切責任を負いません。安全や貴重品・持ち込み備品等の管理は各自の責任でお願いいたします。忘れ物の保管期間はお預かりした日から1カ月、それ以上は処分いたします
第11条【健康安全確保】
1.自己責任で、無理のない範囲・事故や安全に注意を払い受講してください
2.自己判断で、体調が悪くなった場合速やかに休養してください
3.万一レッスンに伴い怪我・負傷・疾病・罹病・健康障害・体調不良・後遺症・死亡など発生した場合、その原因の如何にかかわらず当社・会場および担当講師は一切の責任を負いません
4.天候・地震・災害・有事の事態・不慮の事故・社会情勢・事件・事象について損害が発生した場合、当社・会場・担当講師は一切の責任を負いません
第12条【健康安全特別事項】
以下の様な方は医師・薬剤師に相談の上、必ず事前に担当講師にお伝えください
持病・体調不良・過去に大きな病気を経験されている・特殊薬投薬中の方・ペースメーカーを使用している・妊娠中の方
第13条【健康安全受講不可特別事項】
以下の項目に該当する方は受講できません
未成年の場合・親権者の同意が得られない方・医師より運動を禁じられている方・他人に伝染する恐れのある疾患(インフルエンザ等)を有する方
第14条【損害賠償・免責】
1.施設内での利用者同士の事故・トラブル・損害について当社は一切責任を負いません
2.天候・地震・災害・有事の事態・不慮の事故で利用者が損害を受けても当社は一切責任を負いません
3.当社の故意または過失によらない火災、盗難、諸設備の故障等による利用者の損害について当社は一切責任を負いません
4.本施設の備品または設備等の故障等により利用者の所期の目的が達成されない場合、当社は一切責任を負いません
第15条【飲食】
お食事はなるべく2時間前までにお済ませください。軽食なら食べ物、飲み物の持ち込みはできますが会場が汚れないものに限ります
第16条【会場・備品(マット)等・の汚損・紛失】
きれいにお使いいただき他のご利用者様にご迷惑の掛からない様お願いいたします。飲食物をこぼしたなど会場・備品の汚損・紛失が発生した場合、清掃料金・補修費用・備品・損害賠償相当の金額をご負担いただきます
第17条【電子機器禁止事項】
1.携帯電話や電子機器等はマナーモード等音の出ない設定にしてください
2.当社の許可なくレッスン中の撮影・録音・録画は禁止します
第18条【禁止事項】
以下と当社が判断する事項・行為・場合の受講は禁止します
安全確保ができない、その他嫌がらせ、当社・会員・担当講師・会場・敷地・近隣内に迷惑を及ぼす、その他不適切、秘密・情報を漏らす、偵察、誹謗中傷、政治・宗教・特定団体・思想団体等のデモ・勧誘、医療治療、喫煙、騒音、違法駐車・駐輪、火気・各種危険物・重量物の持込み
第19条【公序良俗違反・反社会的勢力禁止事項】
以下と当社が判断する事項・行為・場合の受講は禁止します
違法行為、公序良俗に反するもの、公の秩序・善良な風紀を乱す、風俗関係、金銭支払・責務免除・契約締結・法律上義務を負わない給付を意思に反して求める、粗野・乱暴な言動・迷惑な方法で訪問・連絡・電話、暴行または脅迫、その他の違法な行為・反社会的行為を行う恐れがある、暴力団関係者・その他反社会的勢力・組織の利益になる・属する・関係する
第20条【当社からのお断り・悪質規約違反】
規約違反などにより当社からの判断でお断りする場合の返金・補償は一切ございません。また当社が悪質な規約違反と判断する場合、記録・損害賠償の請求・裁判にする場合があり、紛争が生じた場合、本社所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意することとします。
第21条【利用規約への全同意】
以上、読まれていなくてもご予約と同時に規約に同意したものとみなします。規約はサービスの向上・有事の事態・社会情勢・法改正など変更の必要性や相当性がある場合、やむを得ず利用者に事前の承諾を得ることなく内容を変更する場合がございます。本規約の変更を行った場合において、それ以前に行われた本規約への同意は、改定後も引き続き有効とします。当社は快適にご利用いただけるよう努めますが、本規約に定めのない事項が生じた際または問題が生じた際は解決に努力いたします。
This error message is only visible to WordPress admins

Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.

There may be an issue with the Instagram access token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.